【プレスリリース】公益財団法人NSKナカニシ財団 2021年度から奨学金支給事業を大幅に拡大

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

コロナ禍緊急支援一時金も追加支給
合計約120名の歯学生を支援、事業規模は1億6千万円

 公益財団法人NSKナカニシ財団は、歯学生への奨学金支援を通じて、志高く有能な歯科医師の育成に関わり、歯科医療の更なる発展に寄与するために、歯科医療機器メーカーの株式会社ナカニシにより、2016年10月に設立されました。
 給付型のこの奨学金では、歯学部の大学4年生から6年生までの3年間、月額6万円の支給を実施。2017年の初年度より2020年度までの4年間で、毎年大学4年生を10名程度採用しており、その総数は45名となっております。
 更に、2019年12月、株式会社ナカニシ名誉会長である中西崇介・千代御夫妻から、株式会社ナカニシの株式3,021,600株の寄附を受けたことで、その配当金収入が増加したため、2021年度から奨学金支給事業を大幅に拡大、運営する運びになりました。
 2021年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大により、家計支持者の収入減や学生本人のアルバイト機会の減少などで、経済的に困窮し、学業の継続が困難な状況に置かれる学生を支援するために、従来の大学4年生の新規採用のみに留まらず、大学5・6年生及び大学院(博士課程)1年生にも支援の範囲を広げ、合計120名程度の新規採用を行います。
 加えて、通常の奨学金とは別に、2021年度の全ての奨学生に対し、コロナ禍緊急支援一時金として、一人一律50万円の支給も実施し、コロナで困難を強いられている学生をより一層支援します。
 2021年度の事業規模は1億6千万円になります。
 NSKナカニシ財団は、歯学生へ給付型奨学金を支給することで、学生の皆さんが志と情熱をもって学業に専念できる環境を提供して参ります。そして、将来、彼らが、歯科医療を通して、日本はもちろんのこと、世界の人々の健康とよりよい社会の実現のために中心となって取り組むリーダー的存在になるべく、支えて参ります。


お問い合わせ:公益財団法人NSKナカニシ財団
       事務局長 赤平
       TEL: 0289-65-0377
       MAIL: nnf@nakanishi-zaidan.or.jp

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

【プレスリリース】歯科医院専売歯みがき剤“メルサージュ セルフケア”シリーズに新商品をラインアップ ~歯科医院でケアした健やかなお口をご家庭でも維持しませんか?~

【プレスリリース】採用や育成が改善し、離職率低下に成功 『辞めない 揉めない 理念が根づく「クリニック人材育成」の教科書』11月15日刊行 ~スタッフから「クーデター」を起こされた男性院長が実体験をもとにメソッドを開発~

【プレスリリース】“いい唾液の日(11月28日)”を記念して日本唾液ケア研究会学術集会を11月26日(日)に開催 シンポジウムの実施が決定し、詳細情報を発表

【プレスリリース】11月8日(いい歯の日)に「歯の生え始め・生え変わりフォトコンテスト」入賞作品発表!

【プレスリリース】入れ歯も供養!?10月8日入れ歯の日に神宮で供養祭を開催 処分できず困っている個人の入れ歯、郵送で供養依頼の遺族が増加

【プレスリリース】10月9日(月祝)開催 第15回DNA特別講演会&特別懇談会 学校教育で歯と身体を予防で守る、スポーツ歯科の未来 ~スポーツ歯科医学の歴史と未来を共に学ぶ~

【プレスリリース】インフルエンザの季節、ドライマウスで感染のリスクも上がる! 歯がないと口が渇きやすく寝る時専用入れ歯の製作数が3倍に増加!

【プレスリリース】KTCメディカル、『歯科用インプラント手術器具 トルクラチェットレンチプラス』を10月1日に発売

新着ピックアップ