わかれば納得!日常臨床におけるコンポジットレジン修復

セミナー紹介
修復治療には症例に合わせたコンポジットレジンやボンディングの選択が重要になります。
本セミナーでは状況に合わせた適材適所のマテリアルの選択と、目的別の充填方法についてお話いたします。
※動画内にキャンペーンや今後開催予定のセミナー紹介等の内容が含まれる場合がございますが、
本動画は過去に開催済みのセミナーを掲載しているため既に終了しております。ご了承の上ご視聴ください。
本セミナーでは状況に合わせた適材適所のマテリアルの選択と、目的別の充填方法についてお話いたします。
※動画内にキャンペーンや今後開催予定のセミナー紹介等の内容が含まれる場合がございますが、
本動画は過去に開催済みのセミナーを掲載しているため既に終了しております。ご了承の上ご視聴ください。
このような方におすすめ!
- コンポレジン修復について知りたい
- 接着システムは何を使用すれば良い?
- 今使っている材料の性能が発揮できていない気がする
セミナー概要
本セミナーでは材料を正しく使うことの重要性をはじめ、コンポジットレジン修復を成功に導くポイントについて解説致します。
ジーシーWEBセミナー開催情報は下記をご確認ください。
セミナー情報満載のGCメルマガ会員登録(無料)はこちら
登壇者情報

いいだ歯科医院
飯田 真也 先生
飯田 真也 先生
【ご略歴】
資格・所属学会:
・日本臨床歯科学会 (名古屋 SJCD) 名古屋支部理事
・日本顎咬合学会 認定医
・日本歯周病学会
・日本臨床歯周病学会
・日本接着歯学会
記事提供
© Dentwave.com