がん患者口腔ケアで連携診療

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

読売新聞 2013年8月23日

がん治療後に口内細菌による感染症などが起きるのを防ぐため、がん診療の拠点病院でつくる「県がん診療連携協議会」(山本信一郎会長)と県歯科医師会(斉藤愛夫会長)は22日、患者の口腔(こうくう)ケアを連携して行うための合意書を締結した。

こうした連携体制を全県的に構築する例は、国内では珍しいという。

がん患者が抗がん剤や放射線などの治療を受けると、免疫力が低下し、口内で繁殖した細菌で肺炎などを起こしやすくなる。

激しい痛みを伴う口内炎が広範囲に現れる副作用も少なくない。

最悪の場合は治療の延期などにもつながるため、適切な口腔ケアや歯科治療が望まれる。

今回の連携は、がん患者を地元で継続的にケアする体制を整えるのが目的で、県歯科医師会が口内の状態の評価や、必要な管理などに関する研修を実施。

協議会に加盟する5病院は、研修を受けた最寄りの歯科医を患者に紹介し、がんの治療が始まる前からケアを受けられるようにする。

この日、福井市の県立病院で開かれた締結式で、斉藤会長は「がん患者のために、治療の一翼を担うことができれば」と話していた。

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

口腔がんの早期発見を 歯科医師会 検診で呼びかけ 横浜市瀬谷区

【プレスリリース】注目される「口腔ケア」 ~歯周病と全身疾患、そして口臭予防~「口腔ケア」に“舌ブラシ”を取り入れる大切さを、歯科医師にインタビュー!~舌ブラシの有効性についてのコメントを公式HPに公開~

能登半島地震の被災地に 薬剤師3人や歯科支援チームを青森県から派遣 衛生管理や心のケアにも寄り添う

「死に至ることも…」災害時の“口腔ケア”支援に携わった歯科医3人からの切なる願い【能登半島地震】

中野美奈子、コロナ禍でマスク生活終わり「歯が伸びた」 歯医者からの指摘に驚き

被災者向けの臨時歯科は1週間先まで予約でいっぱい 全ての歯科医が休業中の珠洲市

「噛んでいて差し歯がとれた」被災地で欠かせない口腔ケア 歯科専門チームが能登半島地震で奮闘【わたしの防災】

ほとんどの歯科医が休業続く珠洲市で無料の歯科検診を実施

新着ピックアップ