子どもの健康を守る!口腔機能発達不全症の見方と医科歯科連携の実践法
セミナー概要
- セミナー形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:53分46秒
Chapter1 白石 聖恵 先生編 35分22秒
Chapter2 若槻 雅敏 先生編 18分24秒 - 受講料:5,500円(税込)
- 配信期間:録画配信のため、お申込み後いつでもご視聴いただけます
- 決済方法:クレジットカード(Mastercard、Diners Club、Visa、American Express、JCB)
セミナー詳細
「うちの子はずっと口が開いてますが大丈夫なのでしょうか...?」とご来院いただいた親御様からのご質問を受け、どれくらい正確に答えられますか?ご存知かと思いますが、例えばポカン口(口唇閉鎖不全症)は、アレルギー疾患・睡眠時無呼吸症候群等で引き起こされるといわれており、結果的に口腔内トラブルが起こりやすくなることがわかっています。小児の患者さんがご来院になった際には、親御様とお子様の両方を安心させるため正しく診断する必要があり、今話題である医科歯科連携を率先して進めていく必要があるでしょう。
そこで本ウェビナーでは、下村小児科医院の若槻雅敏先生(小児科医師、アレルギー専門医)と医療法人星樹会 はち歯科医院 所属 の白石聖恵先生(歯科医師)にご登壇いただき、口腔機能発達不全症の見方と医科歯科連携の実践法についてお話いただきます。
口腔の健康と全身の健康の関連性が叫ばれている昨今において、口腔機能発達不全症や睡眠時無呼吸症候群は歯科業界においても大きなテーマになりつつあります。ぜひ本ウェビナーで、医科歯科連携の現状についても知っていただけたらと思います。
▼目次
Chapter1 白石 聖恵 先生編
Chapter2 若槻 雅敏 先生編
そこで本ウェビナーでは、下村小児科医院の若槻雅敏先生(小児科医師、アレルギー専門医)と医療法人星樹会 はち歯科医院 所属 の白石聖恵先生(歯科医師)にご登壇いただき、口腔機能発達不全症の見方と医科歯科連携の実践法についてお話いただきます。
口腔の健康と全身の健康の関連性が叫ばれている昨今において、口腔機能発達不全症や睡眠時無呼吸症候群は歯科業界においても大きなテーマになりつつあります。ぜひ本ウェビナーで、医科歯科連携の現状についても知っていただけたらと思います。
▼目次
Chapter1 白石 聖恵 先生編
Chapter2 若槻 雅敏 先生編
こんな方におすすめ
- 小児歯科に取り組まれている方
- 医科歯科連携にご興味のある方
- 一般開業医の方
登壇者
若槻 雅敏 先生
下村小児科医院 医師
<ご略歴>
- 1984年9月岡山県生まれ(現在39歳)
- 2009年3月大分大学医学部卒業
- 2009年4月-2014年3月国立病院機構 岡山医療センター
初期研修医、小児科後期研修医(小児科・小児外科・新生児科) - 2014年4月-2023年3月国立病院機構 福岡病院小児科
小児の呼吸器・アレルギー疾患、睡眠関連疾患(睡眠時無呼吸、過眠症) - 2023年4月-下村小児科医院(現在医師16年目)
<ご所属・資格>
- 日本小児科学会専門医・指導医
- アレルギー学会専門医
<専門分野>
- 小児の呼吸器・アレルギー疾患
- 睡眠関連疾患
白石 聖恵 先生
医療法人星樹会 はち歯科医院 歯科医師
<ご略歴>
- 慶応義塾大学法学部政治学科卒業
- 長崎大学歯学部卒業
- 長崎大学病院 医療教育開発センターにて臨床研修終了
- 医療法人 雄之会 つきやま歯科医院(福岡県福岡市)勤務
- 医療法人 星樹会 はち歯科医院(福岡県大野城市) 所属
記事提供
© Dentwave.com