ジョンソン・エンド・ジョンソン主催 歯周病重症化予防のための多様なアプローチ ~算定にむけた介入のポイント~(テスト)

今、リステリン プロフェッショナルでサンプルをお申し込みいただいた医院様に、
リステリン オリジナルマスクケースをプレゼントしています!
詳細は当ウェビナーにてご案内!
リステリン オリジナルマスクケースをプレゼントしています!
詳細は当ウェビナーにてご案内!
五味 一博先生 ご講演
11月21日(日) 10:00~11:00
講演内容
1 音波歯ブラシの新たな当て方2 口臭と舌苔、歯肉炎と歯周炎での違い
3 洗口液の種類と作用機序、そしてその使い方
4 歯周病重症化予防治療とは

本ウェビナーの内容に関して、事前にご質問を承ります。ご質問は、ウェビナーお申込みページの記入欄にお寄せください。いただいたご質問はウェビナー中にご回答いたします。
※ご質問数によってはご回答できない場合がございますことをご了承ください。
※ご質問数によってはご回答できない場合がございますことをご了承ください。


五味 一博 先生プロフィールはこちら | |
ご略歴 | |
1981年 | 鶴見大学歯学部卒業 |
1981年 | 鶴見大学歯学部大学院歯学研究科入学 |
1985年 | 同大学歯学部大学院歯学研究科修了 |
1985年 | 鶴見大学歯学部歯周病学教室助手 |
1991年 |
Visiting researcher (University of Toronto, Centre for Biomaterials, 1992年まで) |
1996年 | 鶴見大学歯学部講師 |
1997年 | 鶴見大学歯学部助教授 |
2011年 | 鶴見大学歯学部歯周病学講座教授 |
【主な学会活動】 日本歯周病学会 理事/日本歯科保存学会 理事/ 本レーザー歯学会 理事/日本歯科医学会連合 理事/ 日本歯学系学会協議会 理事/ America Academy of Periodontology会員/ 歯周病専門医(指導医・専門医)/ 歯科保存学会専門医(指導医・専門医)/ 日本レーザー歯学会専門医(指導医・専門医) |
お申込みはこちら
お問い合わせ