歯科医『開業成功バイブル』主催 行動心理学!歯周病セミナー

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

「行動心理学!歯周病セミナー」概要
▲一般社団法人「歯の寿命をのばす会」伊勢海信宏先生
1月13日、神田駅から徒歩4分の所にある、フォーラムミカサエコの8階において、歯科医『開業成功バイブル』主催の「行動心理学!歯周病セミナー」が開催された。
セミナーの定員は40名であったが、当日は50名以上が参加しており、会場は満席だった。参加者の大半は歯科医師と歯科衛生士であった。
講師の伊勢海信宏先生は、一般社団法人「歯の寿命をのばす会」会長であり、歯科医『開業成功バイブル』を主催している歯科医師でもある。「行動心理学!歯周病セミナー」を通じて、患者が定期的にメンテナンスで来院してもらうための効果的な伝え方を伝授し、歯科衛生士が自ら行動したくなるような内容をセミナーに盛り込んでいる。
本記事では、「行動心理学!歯周病セミナー」で取り上げられた内容の一部を紹介する。「患者の歯周病に対する理解を効率的に深めたい」、「メンテナンスを増やしたい」、「歯科衛生士のモチベーションを上げたい」と考えている方に非常に参考になる内容なので、ぜひ一読いただきたい。
「行動する説明」をすることが大事!
▲「伝える説明」よりも「行動する説明」を
皆さんは、「歯周病の説明をする」ということについて、考えたことはあるだろうか。「歯周病の病態や検査結果を伝えて、治療が必要である旨を患者に伝えること」、と認識しているのであれば、残念ながら患者が途中で来なくなる可能性は高い。
では、どのような説明を行えば、患者はメンテナンス移行後も中断せずに来院してくれるだろうか。ポイントとして、歯周病の説明に人間の感情を揺さぶるような内容を入れることである。
歯周病の状態を説明するだけではなく、治療をしっかり受けなければ近い将来、どうなってしまうのかを患者がイメージしやすいように説明することが大切である。
例えば、軽度の歯周病患者なら、歯周病ですぐに歯が抜けることはイメージしにくい。だからこそ、中等度の歯周病になった時に、起こり得る症状に焦点を当てて説明する方が効果的だ。
若い女性が患者であれば、歯周病をこのまま放置しておくことで、歯槽骨吸収や歯肉退縮により見た目が悪くなることや、口臭が強くなることなどについて触れると伝わりやすい。
「綺麗に磨いても20%の汚れは残るので、メンテナンスに来ないと、汚れが溜まります」
「汚れが溜まると歯茎が炎症を起こし、それから歯を支える骨が溶けていきます」
「歯周病の進行は痛みもなく、知らぬ間に一気に進んでいるケースも多いです」
「歯茎が下がることで見た目が老け、歯並び・口臭が悪化する原因となります」
「そのため、今から歯のメンテナンスをしっかり行うことが大切です」

*患者を脅すのではなく、患者に寄り添った形で伝えるのが重要。
上記の説明は一例に過ぎない。しかし、メンテナンスの重要性を伝えるためには、各患者のライフステージに歯周病がどのような悪影響が出るかをイメージしやすいように説明することが肝要である。
ただ、全てに活用のタイミングがあり、適切に使わなければ、患者は歯科医師や歯科衛生士の話を聞き流してしまう。いかに、患者のライフステージに合わせて伝えられるかがポイントである。
レントゲン画像を活用し、「行動する説明」を実践!
患者に現在の口腔内の状態を理解してもらう効率的な方法として、レントゲン画像を用いて説明することがある。とある歯科医院で、この方法を実践したところ、「説明が分かりやすい」と患者に好評で、歯周病患者の来院中断が大幅に減少したそうだ。
気になる説明の仕方だが、印刷したパノラマ画像の上にマーカーでラインを引くことがポイントである。ラインを引くだけで、歯槽骨の現在の状態や歯周病の進行具合を可視的に説明することができ、パノラマ写真のみを見せるよりも格段に分かりやすくなる。
加えて、特別なスキルは必要ないため、明日からすぐに実践できるところが良い。ラインの引き方に関する具体的な内容を知りたい方は、セミナーをぜひ受けて欲しい。
今回の「行動心理学!歯周病セミナー」では、歯周病患者の来院の中断を減らすためのポイントが非常に多く述べられていたが、本記事で全てを紹介することはできない。伊勢海先生の歯周病セミナーに参加して、紹介されていないポイントを聴いていただきたい。
また、このセミナーは笑い・驚き・思考など受講者の感情も刺激するので、1日を通して飽きず、セミナー慣れしてないスタッフも安心して受講できる。
伊勢海先生は、歯科医『開業成功バイブル』と「歯科開業医ネットワーク」を通じて、歯科医院経営をしていく上で有益な情報を日々配信している。今回紹介した、「行動心理学!歯周病セミナー」は半年に1回の頻度で開催されることが多い。そのため、セミナーが満席になることも多々ある。
「行動心理学!歯周病セミナー」に関心のある読者は、早めに申し込みをすることをお勧めする(申し込みは歯科医『開業成功バイブル』のサイトから)。本記事が読者の日常臨床の一助になれば、幸いである。
古川 雄亮(ふるかわ ゆうすけ)
  • 日本矯正歯科学会 所属

東北大学歯学部卒業後、九州大学大学院歯学府博士課程歯科矯正学分野および博士課程リーディングプログラム九州大学決断科学大学院プログラム修了。歯科医師(歯学博士)。バングラデシュやカンボジアにおいて国際歯科研究に従事。2018年より、ボリビアのコチャバンバで外来・訪問歯科診療に携わり、7月から株式会社メディカルネットに所属。主に、DentWaveやDentalTribuneなどのポータルサイトにおける記事製作に携わり、現在に至る。

記事提供

© Dentwave.com

新着ピックアップ